売地看板/号地看板/現地看板/分譲地看板/入居者募集看板/テナント募集看板/管理地看板など不動産看板にオススメの「ラクラク看板シリーズ」

リアルタイム注文履歴

  • 09月22日 岐阜県 コーヒーロースト多治見店様 W390×H190 2セット ご注文ありがとうございます。
  • 09月04日 佐賀県 (株)エースホーム様 W1820×H910 1セット ご注文ありがとうございます。
  • 09月01日 島根県 林谷工業(株)様 W390×H190 5セット ご注文ありがとうございます。
  • 08月31日 東京都 三田ハウジング(株)様 910×600 1セット ご注文ありがとうございます。
  • 08月29日 群馬県 (株)市村建設様 W600×H450 4セット ご注文ありがとうございます。
  • 08月28日 鹿児島県 (株)Domus Design様 W1820×H910 1セット ご注文ありがとうございます。
  • 08月28日 愛知県 (株)アネストワン様 W600×H450 1セット ご注文ありがとうございます。
  • 08月24日 福岡県 Neeeds(株)様 W600×H450 2セット ご注文ありがとうございます。
  • 08月22日 青森県 東日本システムインク(有)様 W1820×H910 1セット ご注文ありがとうございます。
  • 08月22日 青森県 東日本システムインク(有)様 W450×H300 1セット ご注文ありがとうございます。
  • 08月07日 東京都 (株)オーネスト様 W600×H450 1セット ご注文ありがとうございます。
  • 08月04日 千葉県 大友商事(株)様 W400×H300 10枚 ご注文ありがとうございます。
  • 08月03日 北海道 合同会社Hokkaido Hoops様 W910×H600 2セット ご注文ありがとうございます。
  • 08月03日 東京都 (株)吉住ホーム様 W910×H600 1セット ご注文ありがとうございます。
  • 08月01日 富山県 (株)クザワ富山様 W910×H600 1セット ご注文ありがとうございます。
  • 07月31日 宮崎県 (株)建図宮崎様 W910×H600 1セット ご注文ありがとうございます。
  • 07月24日 愛知県 (株)日栄不動産様 W910×H600 1セット ご注文ありがとうございます。
  • 07月24日 宮城県 (株)伊藤宅建事務所様 W600×H450 1セット ご注文ありがとうございます。
  • 07月21日 北海道 (株)asatte様 W910×H600 1セット ご注文ありがとうございます。
  • 07月21日 福岡県 常盤商事(株) 福岡支店様 W910×H600 1セット ご注文ありがとうございます。
  • 受付時間 平日9:00~17:30
  • 0120-55-2505

メールでのお問い合わせはこちら

創業まもなく半世紀。あらゆる看板を工場直販だからできる激安価格で販売しております。 ラクラク看板は、ご自身で簡単に組み立てができるのでさらにコストダウンできます。デザインも豊富にご用意。1セットからご注文が可能です。

データ作成ガイド

アウトラインって何?アウトラインって何?

フォントって聞いたことありますか?お客様が使用されているフォントがgo!go!不動産のパソコンに無い場合は違うフォントに置き換わる文字化けという現象が起こります。

レイヤー、オブジェクトのロックを解除全選択で文字→アウトライン作成を選択します。

フォント検索書式→フォント検索を選択、フォント名が表示されなければ完了です。

画像について画像について

『リンク切れ』って聞いたことありますか?データに画像を使用する場合は ①リンク画像または②埋め込み画像 の2つの方法があります。リンク画像の場合は使用している画像を同じフォルダに入れて、データを送信してもらわないと『リンク切れ』になってしまいます。画像がない場合は表示されません。

埋め込み画像についてです画像の配置をする時に、ファイル→配置→□リンクリンクのチェックをOFFにすれば、埋め込み画像で配置されます。配置した後に、リンクオプション▼から画像の埋め込みもできます。

配置を選ぶ前に「リンク」をOFFします。画像の埋め込みをすると容量が大きくなってしまうから、リンク状態で入稿してください。

画像解像度とは?画像解像度とは?

「画像の解像度が低くて使用できません」などと言われたことはありますか?難しい内容のことかもと思うかもしれませんが、『画像のきめ細かさ』を表すことです。数値で表すと『dpi』(dot per inch)という単位で表します。

1inchの中にドットがどれだけあるかってことなんですね!解像度が『高く』なるほど1inchの中にたくさんの点があることなので、点が多くなりきめ細かくなるのでキレイに見えます。

解像度が300〜350dpi必要ですホームページに使用している画像などは72dpiくらいしかないから、要注意です。解像度が低いデータを高くすることはできないので注意が必要だね!

カラーモードとは?カラーモードとは?

「RGB」と「CMYK」を聞いたことはありますか?「RGB」は光の三原色、赤 (Red)、緑 (Green)、青 (Blue)のかけ合わせで様々な色を表現し、全てが重なると「白」になります。液晶ディスプレイ、デジカメなどの画像で再現に使用されます。「CMYK」は色の三原色、C (シアン)、M (マゼンタ)、Y (イエロー)K (黒)の略語で、CMYが重なると黒になります。

RGB=光の三原色CMY=色の三原色

カラーの形式が「RGB」で作成しているケースがあります印刷をするとなると「RGB」の設定が→「CMYK」に置き換えられます。どうしても色の発色が変わってしまいます。始めからデータを作成する際に「CMYK」で作成をお願いします。

初めてのお客様でもWEB注文・FAX注文・お問い合わせはお気軽にどうぞ